目指せ中堅校!年子の2024.2025年中学受験の記録

マイペースで生き物好きな年子の姉と弟を、中学受験で中堅校に届けたい母のブログです。

進学くらぶで夏期講習 4年、5年

あっという間に夏休み中盤に。。。

夏休み前の組み分けテストは、

2人ともBコースとAコースにステイでした。

自宅学習、どうしても算数の演習量が、

通塾生に比べると少ないのだと思います。

2人とも算数の大問1から、ミスしたり解けなかったりで

配点200点の算数がダメだと、到底偏差値50には届きません。

逆に、算数の大問2か3ぐらいまで完答できれば

Cコース入りっていう程、算数の配点が高い。


よし、この夏は、算数基礎をマスターするぞ!!

と意気込んで(親が)夏期講習前半に臨んだものの、

前半の判定テストは、2人とも算数偏差値が20台に。。


2人とも、毎日4科目やることを目標にしたので

重たい算数は、類題までにしたけど、

Bコースの5年姉は、特に基本問題ぐらいまで

やらないと、コース平均に到達は難しいと分かったので、

姉は後半は基本問題までがんばることにしました。



夏期講習前半は、1学期までの復習、

後半は2学期以降の先取り学習の内容になっています。


前半8日間は、毎日大変だったけど

内容が復習だったのでなんとかなりました。

後半に入ると新出内容で4教科8日間!

本人も、親もきつかったです。

1日分を最長でも午前中いっぱい取り組むので

自宅学習は精一杯です。

集中力がもたないf^_^;

通塾だと、お弁当持って朝から夕方までですね。

やたら長い。。

夏休み遊びに行きたい子供たちにとっては

スケジュールの自由度が高い自宅学習のほうが、

親にガミガミ言われてもいいようですf^_^;


明日、後半の判定テストが終わったら、

進学くらぶのほうは休み明けまで

フリーになるので、夏休み後半で

学校の宿題と祖父母宅へ帰省など

ゆっくりできそうです。


がんばったなーー。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ